#36 上機嫌でいる

BOOK

人望のある人は顔が違う。
いつも不機嫌そうにしている人やイライラして怒鳴ったりする人もいます。
そんな人には近づきたくないと誰もが思うもの。
とばっちりを受けるとこちらの気分も悪くな理、場の雰囲気も悪くなります。
ストレスの多い社会は人間関係がギスギスすることも起きやすい。
難しいかもしれませんが、笑顔を心がけましょう。
その笑顔に引き寄せられ、いろんな人がやってきます。
笑顔はオープンマインドの象徴。
笑顔の周りには人の花が咲くのです。
時には怒るべき時もありますが、怒鳴り散らす必要はありません。
深呼吸すれば心も落ち着きます。
穏やかな表情を取り戻して怒ればいいのです。
または怒ったとしても、最後は笑顔でフォローしましょう。
基本は上機嫌でいる。

小さな悟り

少しだけ表現を自分流にしたけれど、大体の内容にそうだな・・と思う。
今は体調にも影響され上機嫌ではいられない今年を過ごしているけれど、力みは取れつつありリラックスできる時間は増えたかな

最近は住所変更の手続きなどいろんな所に出かけるけれど、いろんな態度、表情、対応に出会う
身についた職業病だな・・・と思いつつ観察する自分がいる。

この10日程でさえ遭遇した場面は色々ありました

そこまで感情的になって窓口に人に文句言ったところで・・とか
違う窓口でごねたところで時間の無駄なのにな・・・とか
曖昧な注文で出てきた商品が間違ってると数回やり直しさせ行列渋滞を生む人とか
海外の人もなんと多いことか

昨日は自動車保管場所届出関係でとある窓口に行ったところ
受付終了時間になるところだったようで、申し訳ないことしたなと思いつつ対応はしてくれたものの
クールビューティな雰囲気の方の一度も目が合わないけど素晴らしい早口説明に感心してしまった。

ネット上でできたり便利になったことも感染対策が背中を押して増えたことはいいのだけれど
対面での対応に笑顔は少なくなったものだなと思います。
だから行きつけのスタバの店員さんたちに癒やされるのだろうな・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました