2022-10

BOOK

#53 ご縁にしたがう

すると、仕事はすべてうまくいく縁があるかどうかは「タイミング」でわかる「これはやりたい!」と思う仕事の依頼があった時、手一杯でとてもやる余裕がなければ、その仕事とは「ご縁」がないのです。残念ですけれど、無理して受けずに、丁寧にお断りするのが...
BOOK

#52 お金の奴隷にならない

ちょっとした儲けなど、どうということはないお金はいつもあとからついてくる「もっとお金が欲しい!」大半の人がそう思っているでしょう。しかしお金に対するその種の執着がなくならない限り、お金は自分のところにはやってきません。なぜなら、お金が目的に...
BOOK

#51 お金はすべて「預かり物」

「所有物」ではないのですお金を人生の玉座に座らせないお金を稼ぐこと自体は素晴らしいことです。それだけ世のため人のためになることをしたのですから。問題は使い道です。多少の贅沢はいいとして、それが「自分の満足感のため」というのでは感心しません。...
BOOK

#50 ライバルなんて必要ない

必要なのは互いに高め合うよい仲間困った時は助け合い、成果を上げた時は喜び合う私たち僧侶は、同じ日に修行に入った仲間を「同日安居」といって、とても強い結びつきがあります。その絆は、苦しい修行をともにし、一人の脱落者出ないように、互いを励まし合...
Diary

#49 野心を捨てる

行きすぎた我欲は身をほろぼす人から嫌われ、孤立無援にならないために「野心」という言葉は、意外といい意味で使われることも多いようです。大きな望みを抱いて、大胆不敵に新しいことに挑戦する、というイメージがあるのでしょう。しかし、そうでしょうか。...
BOOK

#48 力量を広げる

結局コツコツやるのが近道実力とはこうして磨かれるもの目の前に長い階段があると、その高さに圧倒されます。「とても登り切ることはできそうもないな」とさえ思うのでしょう。だからといって、焦って、1段・2段おきに上がっていくと、途中で息が切れてしま...

自由に描く楽しさ

InstagramとFacebookでたまたま目にした書家の甘雨先生のワークショップが楽しかった参加するにあたって甘雨先生の書に関するいろんな取り組みは凄いと思った 久しぶりに筆を持って半紙に触れて墨をすって描いてみたテーマは童謡を描く 音...