ZenBrush

BOOK

#50 ライバルなんて必要ない

必要なのは互いに高め合うよい仲間困った時は助け合い、成果を上げた時は喜び合う私たち僧侶は、同じ日に修行に入った仲間を「同日安居」といって、とても強い結びつきがあります。その絆は、苦しい修行をともにし、一人の脱落者出ないように、互いを励まし合...

#49 野心を捨てる

行きすぎた我欲は身をほろぼす人から嫌われ、孤立無援にならないために「野心」という言葉は、意外といい意味で使われることも多いようです。大きな望みを抱いて、大胆不敵に新しいことに挑戦する、というイメージがあるのでしょう。しかし、そうでしょうか。...
Diary

#48 力量を広げる

結局コツコツやるのが近道実力とはこうして磨かれるもの目の前に長い階段があると、その高さに圧倒されます。「とても登り切ることはできそうもないな」とさえ思うのでしょう。だからといって、焦って、1段・2段おきに上がっていくと、途中で息が切れてしま...
Diary

自由に描く楽しさ

InstagramとFacebookでたまたま目にした書家の甘雨先生のワークショップが楽しかった参加するにあたって甘雨先生の書に関するいろんな取り組みは凄いと思った 久しぶりに筆を持って半紙に触れて墨をすって描いてみたテーマは童謡を描く 音...
Diary

#46 一人舞台から降りる

もっと大きな仕事をするためにおかげさまで精神で広がる可能性は無限ビジネスの世界では、まさに生き馬の目を抜くがごとく熾烈な競争が繰り広げられています。その中で膨張の一途をたどったのが「我欲」自分が成績を上げることを最優先する考え方です。しかし...
BOOK

#44 人間関係は合わせ鏡

「嫌い」には「嫌い」がそのまま返ってくるもちろん「好き」には「好き」が返ってくる「この人、嫌い」と思うと、することなすこと何もかもが嫌いになってしまうことはよくあります。その人が毎日のように顔を合わせる人だと、終始「イヤだな、イヤだな」と重...

力を手放す

ヨガを取り入れるようになっていろんなヨガがあることを知る毎日身体の力を抜くことを意識する体の硬さに焦りながらいろんな部位が力んでしまう 呼吸を意識して息を吐きながら「力を手放して行きましょう」YouTube先生の声になるほど・・と思う息を吐...
Diary

最近、ヨガを日常にとり入れて思うストレッチと瞑想を組み合わせ、自分の心と体と対話する感じストレッチは、体をほぐし柔軟な肉体を作っていくイメージ瞑想は、自分の内面と向き合い心をほぐし悟っていくイメージ過去にそれぞれとり入れることはあってそれぞ...

心が亡くなるのではない

親の介護が気になる時期が来ることは多く人が経験する 平均寿命も長くなり老化に逆らえない生命は 脳の機能も衰えていくのは当然のこと 自分でも自覚できるくらいだから 高齢者はもっと不安になる時期を過ごすことも多いだろう 物忘れの始まりに気づきに...
Diary

時代遅れ

今、自分、幸せ、不便は嫌、苦労はしたくない、欲こういうことを思うのは自然なことかもしれないそれで人類や社会がどうなっていくのか人の一生という時間日本という社会そんな視点では成長しないすでに時代遅れ地球や人類という時間世界、仮想空間、地球、宇...