2021-01

対人援助職として

よいしょ君

50才のおじさんが、20代30代の若者たちに刺激を受けた話 専門職としての成長や、より良い多職種チームとしての実践に悩んでいても 個々を尊重し悩んでいる者の話を聴く同僚や先輩たちがいて 今の自分達に出来ることを考え、提案し、チャレンジしてみ...
ツール

新しいツールを見つけた

今、これが使える Notion ◆20代の頃 インターネットもなく、Windowsさえもまだなかった 勤務先の院長に教えてもらいノートパソコンを通信で購入した。 確か、The CRAD3 というソフトを使って、データベース管理ができるように...
ストレス

ストレスの多い2021年の社会情勢で大切なのは何か?

「対話」「運動」「睡眠」の3つをあげます。 ◆「対話」意味のない、用事ではない会話だったり、愚痴だったり、悩みだったり、一人ではない誰かと対話できることは、とても大切だと考えています。 密になる状況を作らない様になった事で、食事、飲み会、研...
対人援助職として

教育、指導で大切なこと〜聴く〜

教育、指導する時に大切に感じる事は沢山あります。 その中で最近感じる事から一つ 「聴く」事が出来ているか「聴き出す」事が出来ているかという事です。 とても真面目で熱心な人ほど、課題に気が付くものです。 そして教えようとするものです。 教えて...
Diary

寒波がすごい

寒さがかなり厳しくなってきた今週、なんと鹿児島の地元では雪が積もったらしい。 通勤の電車は感染対策の一環で窓を開けている。 冷たい風が常に車両の中を満たしていて、とても寒い凍えるような通勤時間になっている。 長時間の電車通勤が感染リスクも、...
Diary

新型コロナウイルス影響が拡大

東京都の感染者は1500人を超えた。 緊急事態宣言発令となった。 飲食店は20時までとなると、仕事から帰り着く頃に外食は無理となり、スーパーのお惣菜半額もおそらく売り切れていることだろう。 職場近くで食べて帰るとなれば帰りも遅くなるし、作り...
Diary

2021年新年のご挨拶

2020年は新型コロナウイルスの影響が大きかった。 世界的に感染が拡大、信じられない数の死者も。 そして医療崩壊の言葉もよく目にしたし耳にした。 経済を回す必要もあるのは分かる。 結果、この年末年始は感染者が劇的に増加し、新年から緊急事態宣...