ストレス

対人援助職として

健康管理のふりかえり

健康面のこれまでを振り返ってみた 50年は概ね元気にやってこれたけれど子供の頃は小児喘息や肌が弱かったり小学生から中学生まで中耳炎で耳鼻科に通院が嫌だったなー 運動音痴でモテないからとよく説明してるけれど身体の弱さが増していくのが嫌で丈夫な...
ストレス

鼻笛のおもしろさ

今月、鼻笛を初めて知った 音声配信アプリで一般の方の鼻笛演奏を聴いて オカリナ?なんだろう・・ そして何日か聴かせてもらっているうちに 鼻息と口を使って演奏することを知り ヨガを取り入れ鼻呼吸を意識いている時でもあり興味が湧いた 演奏されて...
BOOK

#35 心の門を整える

いつ、誰が来てもいいように 玄関や部屋をきれいに掃除しておく。 日頃からそれを心がけていると、いつ誰が来ても招き入れることができる。 訪ねた人も、住まいの様子、佇まいから受ける印象があるでしょう。 人の心も同じ。 やましい事や隠し事、嘘があ...
対人援助職として

100円ショップの観葉植物とソーシャルワーカーWEB予備校

癒し効果を求めて 最近、歩くだけで膝がグリグリ違和感と痛みが今度は右膝に 疲労の蓄積が現れ始め、めまいなどの体調不良も発生しやすい状態 無理をせず早めに休む事ももちろん 池袋での仕事の時、昼食に磯丸水産のマグロ丼 幸せホルモンのセロトニン増...
未分類

自律神経を整えよう

雑誌「Tarzan」の特別編集「自律神経を整える」から 気になった言葉は 「睡眠負債」 2017年の新語流行語大賞トップ10に選ばれたのが「睡眠負債」。日中、自律神経は休みなく作用し続け、睡眠中に自律神経の回復が進む。睡眠不足だと修復が不十...
対人援助職として

ストレスの多い2021年の社会情勢で大切なのは何か?

「対話」「運動」「睡眠」の3つをあげます。 ◆「対話」意味のない、用事ではない会話だったり、愚痴だったり、悩みだったり、一人ではない誰かと対話できることは、とても大切だと考えています。 密になる状況を作らない様になった事で、食事、飲み会、研...