対人援助職として

漢字遊びで想像力豊かに

20代から始まった漢字遊び 患者さんとのいい思い出でもあり、悲しい思い出でもあり 僕の心に残る想像力と気持ちの意味づけをする行動の源の一つ 今も楽しみながら振り返りながら漢字遊びしています 想像力が鍛えられますよ♪(´ε` )

書道教室の作品展に「走」

募集あった時は、今回は見送りますと先生にお伝えしていたのですが〆切直前になり出品することになり書いた作品です。 先生に「走」を書こうと思うとメールで送り以前アプリのZenBrush2で書いた「走」も添付し翌日アトリエで「走」の書体の原型を調...
Diary

自己と自分

「自分」「自己」を何がつくっているのか?どういうことなんだろう・・そんなことを考えてみたことをリンクのnote ↑に書いてみた 体調はどうか、心の声は、魂の声は書き出す言葉はどこから出ている声なのか書き出して見える言葉にすることで振り返りや...
Diary

2023年2月手探り中

書道を学び直し楽しむ 今年に入ってから単発で参加していた書道アートに基礎を学び直して楽しんでいこうと書道教室に入会してみたここから何が経験できるか楽しみ2月はかな文字の基礎を1時間教えていただいた後字をぶっ壊す!読めない字を描く!という課題...
Diary

2023年が始まって

2022年に10月からみなとみらいで書道アートのワークショップに出会い 月1回参加して楽しめた 年末、先生から定期コースへのお誘いメールをいただき 基礎から学びなおし、新しいことを楽しむこともできればと 定期コースにも参加することに 基本の...
小さな悟り

#68 仕事に「決着をつける」

「後回し」は苦痛のもと今日のやるべきことは、今日やる仕事の先延ばしが常態化している人は、少なくないでしょう。苦手な仕事や面倒な雑用、締め切りまでに余裕がある仕事などは、ついつい後回しにしたくなります。理由は「一時的にラクをしたい」から。しか...
BOOK

#67 順境もよし、逆境もまたよし

気持ちが腐りそうになったときの考え方たとえば「異動」もまた無常なのです仕事には順境もあれば、逆境もあります。どちらもさほど違いはありません。無常の世の中にあっては、順境も逆境も単なる「変化」に過ぎないのです。その変化がもたらす境遇は、自分の...
小さな悟り

#66 保身に走らない

失敗しない人は、仕事をしない人「失敗の本質」とは?「成功の本質」とは?ある経営者が「失敗しない人は信用しない」と言っていました。失敗がないのは仕事をしていない証拠だというのです。確かに、仕事量が少なければ失敗も少ないでしょう。ただ評価のうえ...
BOOK

#65 大丈夫、なんとかなる

難題に直面したらこう言い聞かせる一休さんが最後に弟子たちに残した言葉一休禅師が87歳で亡くなられた、その直前のこと。弟子たちに「この先、どうしても困ったことがあったら、この手紙を開けなさい」といって、一通の手紙を遺されました。その数年後、弟...
Diary

鼻笛との出会いふり返り20221115

鼻笛を購入して練習13回の現状 動機とキッカケ 2021年末から自律神経のバランスを崩し体調管理の一環で2022年8月ヨガをとり入れ、鼻呼吸を意識する2022年10月“stand fm“ を知り試聴したときに鼻笛を初めて聴き「鼻笛」を知る鼻...