対人援助職として ネガティブケイパビリティについての感想 先日、本を読み終えた。とても納得いく、腑に落ちる内容でした。現在の世の中、ポジティブケイパビリティが良いという価値観が一般的。効率的に結果を出すこと。問題解決を進めて結果を出すこと。課題に対する答えを出すこと。前向きに考えて進むこと。そうし... 2021.05.20 対人援助職としてBOOKネガティブ・ケイパビリティ
対人援助職として #28 等身大で生きる 「小さな悟り」からなぜ、見栄を張ってしまうのかSNSを人生の舞台にしていませんか。SNSでちょっと不用意な発言をすると、たちまち大勢から非難の声が殺到する。最近はそんな”炎上事件”をよく耳にします。逆に、少し自慢できるようなことを紹介すると... 2021.05.07 対人援助職としてBOOK小さな悟り