motoshiromizu

未分類

生きているうちに何ができるか

命への意識が強くなると考え方も変化してきた 40代後半になると、尊敬していた恩師や親戚たちが旅立った。50代になり、残っていた叔母たちが3人続けて、お世話になった大先輩も・・そして、入退院する両親の体調も気になり考えることが増えた。 自分自...
Diary

ライブを企画して思う

折角なので、申込はこちらから是非どうぞ 音楽ライブや絵本朗読の場に行くことは何度もあるけれど企画をさせてもらったのは初めての経験♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ 忘年会や地域イベントの余興経験が参考になってる社会人1年目、忘年会の企画運営を新人がやるとい...
Diary

2023年をふりかえる

ボランティア活動から得たものが多かった ・障害者が利用するオープンスペースの受付・地域食堂・エシカル、サステナブルをテーマにしたサークルマーケット・プロギング様々な活動を通して、活動している人々の思い、社会のあり方、課題の理解、情報と現状な...
小さな悟り

小さな悟り 89〜92

久しぶりの投稿になってしまいました。近況はnoteに書いてみましたが、今回は「小さな悟り」の続きのリンクを貼っておきます。 続きはまた次回へ
BOOK

「小さな悟り」#77〜88

更新を続けているnoteのリンクを貼っておきます。 ひとつひとつのテーマが、ふりかえるいい機会になりますね。残り少なくなってきましたが、最後まで楽しんで「小さな悟り」を活用しようと思います。
Diary

楽しくチャレンジあれこれ

プロギング鎌倉 由比ヶ浜から海岸線を進み長谷寺、佐助稲荷神社、銭洗弁財天宇賀福神社、そして由比ヶ浜へ休憩も兼ねて少し観光もしながら町のクリーン活動と運動不足解消が楽しく参加できた。参加者がコミュニケーションをとれるように人の繋がりを作る工夫...
対人援助職として

ボランティアがいい体験

2023年はリハビリの一環として具体的に活動をしようと考えていました。3月から、とある事業所にお世話になっています。今、この年齢でボランティアを経験させてもらってよかったと思います。現在は週3回お世話になっていますが、視野が広がるのを感じま...
ストレス

健康管理のふりかえり

健康面のこれまでを振り返ってみた 50年は概ね元気にやってこれたけれど子供の頃は小児喘息や肌が弱かったり小学生から中学生まで中耳炎で耳鼻科に通院が嫌だったなー 運動音痴でモテないからとよく説明してるけれど身体の弱さが増していくのが嫌で丈夫な...
対人援助職として

「お金」の仕組みはややこしい

「お金」の流れはいろんな業界でいろんな仕組みがある身近なところでは、スーパーとか日用品とかついた値段で購入するスマホのプランになると、キャリアによってプランがさまざまでややこしい生命保険もさまざまなプランがあり、保険会社によって違いもある契...
対人援助職として

漢字遊びで想像力豊かに

20代から始まった漢字遊び 患者さんとのいい思い出でもあり、悲しい思い出でもあり 僕の心に残る想像力と気持ちの意味づけをする行動の源の一つ 今も楽しみながら振り返りながら漢字遊びしています 想像力が鍛えられますよ♪(´ε` )