新人育成の悩み

対人援助職として

いただいたコメントについて
noteに思うことを書き出してみた

先輩、新人、それぞれの思い|もとさんとお互いさま
最近、個々から出てくる言葉や、新人からの言葉とリンクすることが多くて、腑に落ちます。こうやって可視化して客観的に整理してみると、個々の言ってること、新人の子の不安もよく理解できると思いました。  バイザーとして考えさせることをしたい先輩と、...

個々の育つスピードも違う
効率的に早く育てるプレッシャーもある
普段の業務をしながら育成する苦労に悩む
時間をかけていられない現実もある

早速、多くのかたが読んでくれているようで
今回取り上げたコメントの感想をいただいた

みんなの話や自分の振り返りからも『〜欲しい』が、皆強まっていて、互いに求め合っているのがとても増えている感じがします

先輩の伝えようとする雰囲気を感じるとシャッターが閉まる感覚
相談する方が、何をするにしても時間がかかるから、自分で全てやってしまう

先輩も後輩の長い報告を嫌がり、後輩も先輩の長い話を嫌がるみたいな構造になっているケースに最近よく出くわします

感想から

動画もできる限り短く、長い動画は見れないですと笑笑

全てが効率的に向かう中で、いろんな人の経験や考えを聞いて、深く自分でじっくり考えてみたりって言う機会が社会的にも減ってきてるんですかね

感想より

キャッチボールの中で、先輩も後輩も少しずつ感じあったり学びあっていくのが大事だけど
今は短い時間で互いに要求しあったり、ヒントでなく指示になったりしてる人が増えてる気がする

感想より

こうして感想をいただきながら
言葉だけのキャッチボールにも限界はあるけれど
時間のある時に読んで考えながら何を感じるか振り返る
そういう事も無駄ではないかなと思いました

このサイト運営は
これまで、自分自身のためのアウトプットでいい
話してみて振り返ってみたい人へのオンラインの場
そういう目的があったけれど

現場を離れて物理的にも精神的にも客観的に見れる今
僕のアウトプットをキッカケに
これまでお世話になった方々にも
SWとして頑張っている方や資格取得を目指している方にも

もっと積極的にコメントを取り上げさせていただいたり
感想をいただいたりしながら
共感や違和感や考えるきっかけになれば
そんな少しでも生産性のあるアウトプットになれば

そんなことを考る機会になっています

コメント

タイトルとURLをコピーしました