
情報を早く得る、多く処理する
そんなことが求められというか、そんな社会の日常に晒されて
良くも悪くも適応して便利に浸っている
目に見えたものや切り取った言葉に
左右され知った気になる
受け止め方は人それぞれ
当事者の想いや苦労や楽しさや意味、奥深さは知らなくても
知った気になる人が多いのではないだろうか
身勝手に解釈してしまったり
情報に右往左往してしまったり
そこを利用する商売、宣伝も多いし、戦争であっても・・・
人は素直に反応する
それも人なのだろう
本質を知ろうとする
体験して奥深さを感じたり
良やさ難点も受け止める
どう活用するか
新たな創造に繋げる
そこまで取り組める人は
本質を知ろうとする本物だと思うな・・
自分はほど遠いな・・でも大事にしたい
コメント